ファスティング時大切な酵素ドリンクの選び方

酵素ドリンクはたくさんのメーカーが販売されているので、種類が多いです。そのためどれを選んだら良いのかわからず、口コミだけを見てなんとなく飲んでいるなんて方もいらっしゃるかもしれません。
酵素ドリンクはファスティングの置き換えなんかにも使用することができ、必要な成分を多く含んでいます。酵素ドリンクは様々な種類があります。
酵素ドリンク選び方のポイント!
野菜や果物が原料で発酵されることによって液体になったものを酵素ドリンクと言います。酵素がいいのはわかっているけど、どの商品がいいのかわからない。なんて方もいらっしゃいますし、ファスティングを指導されている方でもご自身が良いと思われているドリンクを使用されていたりされるようです。またアドバイスをいただきながら試してみた結果をレポートできたらいいなと思います。
さてポイントについてですが、
- 身体を冷やす材料の量
- 続けられるかどうか
- 添加物の量
- カロリー
原料や成分などまで見れたらいいんじゃないかと思います。数が多いため、薄まっているようなものや成分がイマイチなものもあるかもしれません。逆に言ってしまえば、たくさんの種類があるからこそ、質の良い、良い物も多いということになります。
身体を冷やす材料の量
身体を冷やす材料と言われてもピンとこないかもしれませんが、食材には身体を冷やすものと温めるものがあります。みなさんもご存じ今の季節に食べる機会の多い夏野菜は、身体を冷やしますよね?逆にしょうがは温めますよね?暖かい時期に旬を迎える野菜、果物は身体を冷やします。白砂糖も身体を冷やす材料の1つです。白砂糖よりも黒糖を使用しているドリンクの方が良さそうです。
続けられるかどうか
酵素ドリンクがいいとはわかっていても、おいしくないと続けることはできませんよね?何ごとも1日2日で結果なんて出ません。継続するからこそ結果はできます。健康については特に、継続して改善していかないと意味がありません。
飲みやすい酵素ドリンクの中には液糖などで薄められてるドリンクもあるようです。なので極端に飲みやすいものは注意が必要ですが、私が取り入れているドリンクはプルーンのような味で飲みやすいものでした!発酵しているものなので、トロっとしています。ご自身が続けることができる味で選ぶのも1つですね。
添加物の量
添加物の量は非常に大切なポイントです。酵素ドリンクとして不要な、余分な成分もあります。添加物にも種類はたくさんありますが、人工甘味料、カラメル色素、着色、栄養添加などがあります。ビタミンB1やビタミンB2なども実は酵素ドリンクには不要だったりするんですね。
添加物を多く含んでしまっていたり、余分な成分がはいっていると、健康、ダイエットやアンチエイジングなどのために取っているせっかくの酵素ドリンクも逆効果ということになってしまいます。
カロリー
カロリーが極端に高いものはないと思うので、記載があるものに関しては問題ないかと思います。置き換えの場合はカロリー計算の関係上細かくチェックする必要性もあるかもしれません。個人的な考えですが、カロリーの記載がないドリンクは不安だと思います。
まとめ
酵素ドリンクの選び方のポイントをお伝えしてきましたが、ご自身が求めている条件を満たすドリンクを選んでください。すべての条件を満たしていなくても、総合的に判断してください。続けられるドリンクで健康と美容を手に入れていきましょう。